9/18のホークス対ロッテの試合で、衝撃のプレーがありました。
一打同点のチャンスと思いきや…衝撃の「フェンス直撃ダブルプレー」で千葉ロッテ5連敗となりました。
ロッテの選手が打った打球がダブルプレーでアウトにされて
あっという間に試合終了になったというものでした。
今回は、このダブルプレーがいつ何が起きたのか調査してみました。
スポンサーリンク
まず、何が起きたのかを簡単に教えて??
打った打球がフェンス直撃
↓
角中が二塁に行くも中村が居たので戻る
↓
中村が遅れて三塁に向かう
↓
角中アウト
↓
中村三塁でアウト
というものでした。
ホークスの選手からすれば「ラッキー♪」です。
逆にロッテ側からすれば「何やってんだ中村!( ゚Д゚)ポカーン」という状態です。
9回裏、2点を追う千葉ロッテ。
先頭の中村選手が安打で出塁し、1死1塁から角中選手が大きな当たりを放つっ!
同点弾になるかと思われた打球は、あと一歩届かずフェンスの最上部を直撃。誰もが同点のチャンスと確信しました。
しかし、一走の中村選手が二塁を回ったところでストップ。
打った角中選手は一,二塁間で挟まれて2死、その間に三塁を狙った中村選手もアウトとなり、まさかのダブルプレー。
そのままゲームセットとなり、4対2で福岡ソフトバンクが勝利した。という内容です。
このダブルプレーはいつ起きたの?
9月18日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと福岡ソフトバンクの一戦。
4対2と福岡ソフトバンクのリードで迎えた9回裏、千葉ロッテの衝撃のダブルプレーで突如試合が終了してしまいました。
みんなの驚きの表情が印象的ですね(笑)
ネット上での反応は?
牽制悪送球サヨナラ負け、フェンス直撃ゲッツー負けよりも面白い負け方選手権を開催します(坊主)
「フェンス直撃ゲッツー」って言葉、衝撃的すぎて頭から離れない
フェンス直撃ゲッツーとか聞いたことねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/dS20B4tXgk
「今日の夜ごはん何かな…」
フェンス直撃ゲッツーとか生まれて初めて見ました( ^ω^ )
珍しいモン見せて貰って本当にありがとうございました( ^ω^ )いや…
ホントいい加減にして…
ロッテフェンス直撃ゲッツーで負けてて草
中村なにやってんねんw
なぜ中村は走り出すのが遅れたのか?
諸説ありますが、ネット上で多かったのが「天気のせい」です。
当日は雨が降っておりボールが多少見えづらかった様子。なので中村選手はボールがフェンスに直撃したのに気付くのが遅れました。
走り出すのが遅れてしまったようです。
まとめ
「まさかこんな形で試合が終わるとは驚いた」、「中村のプレーに失望した」
「こんな結果になってガッカリした」という反応がほとんどですね・・・
野球ファンとしてはこんな形で試合が一瞬で終了してしまうのは面白くはないですよね?
試合結果はともあれ、試合の内容に不満が残る結果になってしまったようです。
ロッテの中村選手にはしばらくは批判が集まってしまいそうです。
気持ちを切り替えてまた頑張ってほしいものですね!
最近のコメント