24時間営業をすることが当たり前のコンビニ業界・・・
しかしその長時間労働問題が社会問題となった、コンビニエンスストア最大手のセブンイレブン・ジャパンの新社長に、現副社長の永松文彦(ながまつ ふみひこ)さんが就任することがニュースになりました!
最近ではコンビニをFC運営をしているオーナー側に、強制的に24時間営業を強いるのではなく、比較的柔軟な姿勢を見せているそうですね!
今回の問題で少しイメージは悪くなってしまいましたが、セブンイレブンはもちろん国内最大手のコンビニで、多くの人に人気があります。
そんなセブンイレブン・ジャパンの社長に就任する永松文彦さんはどんな人なのか調べてみました。
スポンサーリンク
Contents
セブンイレブン新社長永松文彦のプロフィールは
永松 文彦(ながまつ ふみひこ)
生年月日 1957年1月3日生まれ
2019年4月現在、62歳となります。
まだまだ現役!若いもんには負けないぞって感じでしょうか?
セブンイレブン新社長永松文彦の年収は?
数多くの会社の執行役員や取締役を務めている永松さん、全部を合わせると相当な金額になりそうですが、一体いくらの年収なんでしょう?
調査してみました・・・
ニッセンホールディングスの取締役副社長としての報酬がおよそ1000万円
セブン&アイホールディングスの役員報酬がおよそ2000万円
セブン&アイ・フードシステムズの役員報酬がおよそ1000万円
セブン‐イレブン・ジャパンの役員報酬がおよそ3000万円
すべて合わせると・・・・なんと7000万円ほどだと予想されます!
そして、今回の人事でセブンイレブン・ジャパンの社長に就任したため、おそらくですが今年の報酬は1億円を超えるのではないか
と思います。
1億・・・すげ~しかも年収って!

セブンイレブン新社長永松文彦の経歴は?
1980年3月 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン入社
2004年5月 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン執行役員
2014年3月 株式会社ニッセンホールディングス代表取締役副社長
2015年3月 株式会社セブン&アイ・ホールディングス執行役員
2017年5月 株式会社セブン&アイ・ホールディングス人事企画部シニアオフィサー
2017年12月 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン執行役員
2018年3月 株式会社セブン&アイ・ホールディングス人事企画本部長 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン取締役 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ取締役
2019年4月 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン社長
となっています。
永松さんは、セブンイレブン・ジャパンに入社後、25年ほどで執行役員に抜擢されました。
その後は、セブン&アイ・フードシステムズでも取締役を務めたり、ニッセンホールディングスの副社長を務めたりしています。
このようにたくさんの役職を掛け持ちしていて、さらにセブンイレブン・ジャパンの社長にも就任という事で、とても活躍されている人だと思いました!
永松さんは人事畑が長く、社内や加盟店とのコミュニケーションを円滑にするのに適切な人材だと判断されたことも登用の理由になったとみられています。
3月に配布した加盟店向けの文書も永松氏が策定に中心的な役割を果たしたということです。
3月にセブンイレブンの取締役から副社長に昇格したばかりで、歴代の社長に比べると商品開発や、加盟店の経営相談を担う部署での経験が浅いが、同じグループの通販大手ニッセンホールディングスなど幅広い分野での経験を生かしてもらいたいという会社側の狙いもあるそうです。
これだけスゴイ人であれば、間違いなくセブンイレブン全体にとって良い方向にもっていってくれそうな気がしますね!
セブンイレブン新社長永松文彦の高校や大学の出身はどこ?
永松文彦新社長の学歴や出身が気になりますよね。
しかし、残念ながら永松文彦新社長の情報は少なく、どちらも情報がありませんでした。
分かり次第、情報追記予定です!