こんばんは、ダンチョーです。
ネットサーフィンをしていたら、なんだか悲しいニュースが飛び込んできました。
がんのため闘病中だった音楽プロデューサーの松原 裕さんが4月4日、39歳で亡くなったそうです。
松原さんが代表を務めていたライブハウス「MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎」の公式サイトとツイッターがそのことを伝えました。
松原さんは関西を中心にライブハウスの主宰やイベントの企画運営など多方面で活躍していた音楽プロデューサーです。。
2016年4月に自身のブログでステージ4の腎臓がん(腎細胞がん)であることを公表。
闘病の様子をツイッターなどSNSでつづって伝えていました。
「太陽と虎」のツイッターでは
「かねてより病気療養中の弊社代表取締役社長 松原裕が平成31年4月4日享年39歳にて永眠致しました。
ここに生前のご厚誼に感謝致しますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」
と伝えています。
彼が腎臓がんで余命宣告を受けた年齢は?坂上忍さんとの共演や現在の交流は?など気になったので調べてみました。
スポンサーリンク
松原裕が腎臓がんで余命宣告を受けた年齢は?
3年前の2016年3月17日は松原裕さんに腎臓癌が発覚して、それまで「煙草辞めるぐらいなら死んだ方がマシやわ!」って言い続けてたのに「余命2年」って医師に言われた日です。
そして彼が大至急で禁煙を始めた日でもあります。
彼は2019年4月4日に39歳で亡くなりました。
3年前の36歳の時に、「あと2年であなたは死にます」的なことを言われたのでしょうね。
その時に、「なんかドラマみたいw」って一瞬笑ってしまったそうですが、帰り道は自転車こぎながら涙が止まらなかったそうです。
そりゃ~そうですよね~だって早すぎるもん・・・
松原裕が24時間テレビで坂上忍と共演?
24時間テレビのみなさん、坂上さん、ありがとうございました〜♪#収録中のボケはオールカット#サンダルでの出演は激しく禁止#報道の自由を考える#そして坂上忍に勝った一家 pic.twitter.com/8odxwcAPOe
— 松原 裕 / KOBE太陽と虎 (@matsubara_kobe) 2018年8月26日
松原さんはあの「24時間テレビ」に家族で出演しています。坂上忍さんが松原家に!!
番組の中で息子に麻雀を教えた?
坂上さんが様々なインタビューをしてから、話が盛り上がり、まさかの麻雀ww
結果は坂上さんがドベで、松原家が圧勝!坂上忍に勝った家という称号を手に入れる。
この麻雀はただの娯楽ではなくて、「息子さんたちが将来的にコミュニケーションで困らないように」という願いから教えたそうです。
確かに、麻雀は4人でやるものなのでコミュニケーションツールの一つではありますもんね!


ビデオレターについて
麻雀の後は、松原と坂上さんで対談をしていました。
その流れで、最初は息子たちの結婚式に出れない時の為の結婚式用ビデオレターを坂上さんが監督で撮影しようとなり、2人きりで撮影タイム。
でも最終的に死んだ準備じゃなくて、やっぱり「今、生きてるうちに伝えた方がいいじゃないか!」となって結婚式用じゃない普通に伝えたい事を言うビデオレターになったそうです。
でも、一生思い出に残ると思うし、父親の肉声が残るので、息子さんたちにとってもかけがえのないものになることは間違いなさそうですね!
最後に
松原さんが亡くなる前日の4/3に書いていたブログが印象的でした。
彼はブログの中で
洒落ならんぐらい苦しい。「楽に死ねるよ」ってボタンがあったら押してる。
とか
とにかく喘鳴(ぜんめい)が鳴り止まず、ずっと体内からゼェーゼィーと音がなるだけでもストレスなのに呼吸が苦しい。
詰まったり、取れたり、痰だと思うものが気管支で大暴れ。
眠っても毎時間、いや、30分置きには苦しくて起きて吸入薬で痰を柔らかくして取る。けど、全然取れない。何度も取ろうとして咳をして背中と腰が激痛。
などと、彼の生き地獄というか、とても苦しい状況をリアルに伝えています。
相当苦しかったでしょうし、無念だったでしょうが、こうなってしまった今はただ、安らかに眠ってくださいとしか言えませんね。
関連記事はコチラです↓
最近のコメント