女芸人・ゆりあと“天才猿”である「りく」によるコンビ、ゆりありくのりく(本名:りく ニホンザル 19歳)が4月5日午前1時に心不全が原因で永眠したとです。
同日に所属事務所・タイタンと相方・鈴木ゆりあが、自身のツイッターで報告したことにより発覚しました。
とても悲しいですね・・誰でも一度はテレビで見たことがあるんじゃないでしょうか?
ゆりありく・りくが19歳で死去、ゆりあ「一緒に歩んでくれてありがとう」(コメントあり)https://t.co/QVuw9NpIGp pic.twitter.com/zuCwq63r9V
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2019年4月5日
そんなりくの葬儀は、日光さる軍団特設葬儀場にて、4/8日午前9時よりしめやかに執り行う予定となっています。
リクの死因は何だったのか?その時の年齢は?コンビは解散なのか、また公演はどうなるのか?などいろいろ疑問が残りますよね?
そこでいろいろと調査してみました!
スポンサーリンク
ゆりありくの猿(りく)のプロフィール
アラッ!?
ゆりありくのりくくん死去!?あの2人(?)のネタ面白かったのにな〜
半年前に引退したばっかだからね
疲れましたな。 pic.twitter.com/xfiqLX5WzS— DAKARA NANY@まだ平成 (@so_dumping01) 2019年4月5日
■りく
性別:雄
生年月日:1999年6月7日
出身地:長野県
特技:タップダンス(猿では世界初)/片手逆立ち
趣味:かぶりもの/スナックエンドウの早食い
スナックエンドウの早食いって・・・それは芸なのか?
しかも早食いって・・・ガッツいて食べている様子がそういう風に見えるってだけなのかな?w
りくはオスのニホンザル。
2000年にゆりあさんとコンビを結成し、フジテレビ系「爆笑レッドカーペット」
や
TBS系「ザ・イロモネア・ゴールドラッシュ」などのバラエティー番組に出演した経歴をもつ、いわゆる有名な「サル」です。
りくは、長野県中川村出身。
私生活では妻と一女を持つパパですw
好物はおにぎり、野菜、ナッツ類。
逆に苦手なのはバナナと稽古。
ゆりありくの猿(りく)の死因は?
ゆりあはツイッターで「4月5日午前1時、りくが心不全のため永眠いたしました。最後は私の腕の中で眠るように旅立ちました」
と伝えています。
なので死因は、「心不全」みたいですね。
ゆりあさんは、「18年もの間、いつも隣にいることが当たり前だったりくがいなくなった事、未だ実感がありません」と、つらい胸中をつづっています。
そりゃあ、18年も一緒にいたコンビの相方が居なくなってしまうと、胸にぽっかり穴が開いたような・・そんな気分になりそうですよね・・
悲しいです・・
最期は相方のゆりあさんの腕の中に抱かれて眠るように亡くなったそうです。
ゆりあさんが、「未だに実感がわかない」とコメントしていることから、二人の絆の強さが伺いしれます。
とても切ないですね。
ニホンザルの寿命は、一般的には20~30年と言われています。
しかも、飼育下では30年以上生きる場合もあるそうなので、少し早い印象です。
今まで本当によく頑張ったと思います!
ゆりありくはコンビ解散?
解散するのか、それとも別の猿と一緒にコンビを再結成するのか?とか気になりますよね!
調べましたが、どちらともわからない…微妙な状態でした。
再結成の場合
りくの代わりの天才猿を迎え入れて再結成する可能性もありますね。
その場合、コンビ名は『ゆりあ○○(新しく入ってくる猿の名前)』に改名する可能性があります。
解散の場合
ゆりあさんももう40歳・・・となると、これから新しいパートナーと一緒に二人三脚で・・・というようなテンションではないかもしれません。
とにかく、ゆりあさんの精神的にもキツイかもなので
やはり解散を選ぶ可能性も否定できないな~と思います。
ゆりありくの猿(りく)の公演はどうなる?
ゆりあさんは、「どんなに苦しい事があっても、りくがいてくれたから乗り越えられました。これからどうなるか不安です。ずっとりくに頼りっぱなしなしでした」と思いを吐露しています。
それでも「これからはりくが教えてくれた事、りくがに頼らず前に進んでいかなければならないと思っております」とし
「りく、あなたのような最高の相方と一緒の時代を生きる事が出来て本当に幸せだったよ」とメッセージを送りました。
となると、予定されていた公演は予定通り行うってことで良いと思います!