お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子さんが4月15日に更新した公式ブログ「女前。」の記事が、マナー違反だとして炎上しています。
最近コンビで炎上芸人を目指しているのか?てくらい炎上していますよね・・・
クワバタオハラおったらそこはもぉ大阪ゃ #永野 pic.twitter.com/dQouDZ3285
— 内田 一 (@ucd_1) 2019年4月18日
無意識なのか意識しているのか分かりませんが・・・( *´艸`)
問題のブログは“絆”とのタイトルでエントリーされた記事。
小原さんは夫と2人の息子、計4人で映画館へ行ったことを報告しました。
前日の記事では末っ子が“初の映画館”であることを伝えており、「大丈夫でしょうか。。。」と母親としての不安な心情を吐露していたのだが、
いざ蓋を開けてみると、心配すべきは末っ子ではなく自身の振る舞いの方だったのかもしれません。
一体どんなマナー違反をしたのでしょうか?
いろいろ調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
クワバタオハラが映画上映中に写真撮影で炎上?
匿名 より 小原正子、映画上映中に写真撮影の非常識!ブログの為なら何でもあり?クワバタオハラ、コンビ揃って嫌われママタレに… へのコメント:… https://t.co/Do5khwZSKA pic.twitter.com/ptb6asZZ3Z
— 芸能ニュース@女子倶楽部 (@awew4jx1g1) 2019年4月18日
初の家族4人での映画館にテンションが高まってしまったのか、小原さんは周囲への影響も考えずに暗闇で写真撮影をしています。
なんと小原さんは映画の上映中と思しき瞬間にスクリーンを見つめる息子たちの顔の写真を撮影し、4枚もの画像を添付。
それらは全て真っ暗の状態で撮影されており、電源の入ったスマートフォンを操作するだけでも画面のライトやフラッシュで周囲に迷惑をかけている可能性もあります。
写真を見ると背景に非常口のランプも写っているので、最後尾の角っこの方の座席なのかもしれません。
それで気を大きくしたのか、問題ないと判断したのか分かりませんが、上記のマナー違反をしています。
問題の記事はコチラで確認できます。
クワバタオハラがマナー違反したらもうそこは大阪や?
永野のクワバタオハラ の ネタ 何回までも面白い
好き。 pic.twitter.com/Pcp6z9NoO4
— 大田 龍冴 (@o0ta8ryu1go2) 2019年4月12日
永野という芸人をご存知ですか?
彼の、「成人式」っていうネタが結構話題です。
「クワバタオハラがおったらもうそこは大阪や」っていうオチがすごく印象的で
「クラブとボールがあったらもうそれはゴルフだ」みたいにアレンジされてネットで広まっています。
永野のクワバタオハラがおったらもうそこは大阪やのネタは何が面白いの?
↑の記事で詳しくご紹介していますので、もしよろしければどうぞ。
今回小原さんがマナー違反した映画館は大阪にあるのでしょうか?
普段神戸に住んでいるという小原さんですので、神戸のイオンモールとかそっち系の大きな映画館だった可能性もありますね!
クワバタオハラが映画上映中に写真撮影した映画館はどこ?
クワバタオハラ・小原正子、「数カ月に1度のハワイ旅行」自慢に呆れ声……炎上しすぎて期限切れ!? https://t.co/YqCu2YXDv4 日刊サイゾー pic.twitter.com/EfLHsNYwuR
— Asterisk⭐News💫相互フォロー (@populus1q3) 2019年1月29日
調べましたがどこの映画館だったのかまでは分かりませんでした。
噂レベルですが、神戸のイオンモールにある映画館という情報がありました。
本当かどうかは分かりませんが、イオンモールの映画館となると平日でもたくさんの人がいるでしょうから
大変な迷惑ですよね・・・
でも、映画館に行くと、少ないですが一定数の迷惑な人がいるのも事実。
大声でしゃべったり、お菓子をガサガサいわせて食べたり、携帯の音が鳴ったり・・・
静かな環境で集中して映画を見たい人にとってはかなり迷惑な話ですので絶対にやめてほしいですね。
子供向けの映画上映中は写真撮影して良いの?
【※仮装写真】
撮影されるのを嫌がるパトさん〜
ラチッタデラで!撮影許可頂いて撮影させて頂きました(〃艸〃)
やはり2人と言えば映画館…!! pic.twitter.com/3L84zOdnc1— 鹿(しか) (@sofbambi03) 2015年10月25日
ネットからは
「絶対上映中に撮影してる。ありえない」
「いまどき映画館で撮影禁止なんて言わなくてもみんな知ってるし、こんな非常識な人いるんだね」
「世間に与える影響力考えて行動してほしい」という批判の声が寄せられています。
基本的には、映画上映中のスマホの利用はマナー違反とされ、上映前にも利用を控えるアナウンスが流れることもあります。
上映中の写真撮影疑惑といえば、昨年3月に料理研究家のみきママがブログで『映画 プリキュアスーパースターズ!』を鑑賞したことを明かした際、同じく暗闇の中で撮影された子どもの写真をアップしたことにより物議を醸しました。
今回もみきママの騒動の際と同じく、非常識さを断罪する声が多く聞かれています」
最後に
今回小原さんは、子供向けの作品を観たようなので、周囲にも小原のように子供の鑑賞する姿を撮影していたママたちで
溢れていたのかもしれません。
しかし基本的には館内が暗くなった後のスマホの操作は画面の明かりや“映画泥棒”防止の観点から禁止されることが多いですよね。
また、最近のスマホはマナーモードにしていても写真撮影の際にはしっかりシャッター音が鳴るような仕様のものが一般的で、音の面でも周囲には迷惑でしょう。
ネット上にも『子供より行儀悪い。恥ずかしくないの?』
『あり得ない』
『暗闇じゃ上映中か開始前の映画の宣伝だよね。どちらにしても写真撮影なんて マナー違反の非常識だしそんなのやってる人いないよ』
との声が上がっています。
今後小原さんがこの件について弁明をすることはあるのか?それとも完全にスルーするのか・・・
今後の動向にも注目ですね!
以上最後まで読んでいただきありがとうございました!
最近のコメント