最近日本の世論を炎上させている国会議員の丸山穂高さん。
彼の発言や行動には今かなりの注目が集まっていることは間違いないでしょう。
そんな彼が、北方領土をめぐる「戦争」発言などについての丸山穂高衆院議員の弁明書を提出したそうです。
その中で「憲法9条違反とは飛躍しすぎ」などと主張し、議員辞職はしない意向です。
弁明書は3日午後4時の締め切り間際に衆議院の議院運営委員会に提出されました。
どんな内容だったのか?
戦争発言の真意は?
今後は議員辞職するのか?
国会の聴取を病気を理由に拒否って何?なんの病気?
等気になったので調査してみました!
スポンサーリンク
Contents
丸山穂高が北方領土の戦争発言で弁明書を提出?
【丸山議員 コニャック10杯】
戦争による北方領土奪還に言及した丸山穂高衆院議員は当時、コニャックを10杯以上飲んで酔っ払い、品位に欠ける発言をした揚げ句、参加者ともみ合いになるなど、数々の迷惑行為に及んだそうです。#丸山穂高 #北方領土
記事はこちら⇒https://t.co/zXeDy8gEsH pic.twitter.com/3JBDDyXFPK
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年5月30日
そもそも弁明書とは?
弁明書とは、「申し開きをするための文書」という事でした。
ある事柄に対する自分の関わり(その件と自分がどういう関係があるか)を明らかにするための文書です。
なので今回の件に当てはめると、「北方領土を戦争で取り戻すしかないんじゃないか?と酔った状態で発言した件で、事実なのか?なぜそんな発言をしたのか?」などを明らかにした文章だと思われます。
弁明書の中で丸山氏は「戦争」発言などについて
「元島民の皆様への配慮を欠いていたことについて、重ねて謝罪申し上げます」
とする一方、
「平和主義を掲げる憲法への違反行為は無理がある」
と反論しています。

国会で議員辞職勧告決議案など辞職を求める動きが続いていることについて
「国会は裁判所ではありませんし、ましてや人民法廷でもないはず」
と批判し、
「議員の出処進退は議員自身が判断すべきことであり、最終的には選挙での有権者のご判断による」
として、議員辞職する考えがないことを強調しました。

丸山穂高が国会聴取を病気で拒否の理由は?
【元島民「丸山議員はけじめを」】
日本維新の会の松井一郎代表は、同党を除名された丸山穂高衆院議員が戦争による北方領土奪還に言及した問題に関し、札幌市で元島民の大塚小弥太さんと面会して謝罪。松井氏によると、大塚さんは丸山氏の議員辞職を求めました。
詳しくは⇒https://t.co/RqCGXe58NY pic.twitter.com/SLh2LDu0ic
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年6月2日
何の病気なの?
北方領土を戦争で取り返す是非に言及した丸山穂高衆院議員は5月28日、衆院議院運営委員会の高市早苗委員長ら代表者による聴取の要請を病気を理由に拒否しました。
丸山氏から「医療機関と相談したが、現時点で対応は困難だ」との返答があったという。
一体なんの病気なのでしょうか?
ネットでは適応障害だという情報がありましたが、本当の病名なのかは分かりませんでした。
いつから聴取を拒否しているの?
5/28日ころから聴取を拒否している様子。
病院の診断書まで出して、なかなか本気ですね。
ってか聴取を拒否するほどの病気なら、議員は辞職したほうが良いんじゃね?
いつまで拒否できる?
丸山氏側は2カ月の休養が必要との診断書を提出。
議運委は病名を公表していませんが、しばらくは復帰まで時間がかかるのかも。
ネットの反応は?
<注目>丸山穂高氏「発言が憲法違反とは飛躍しすぎ」国会の動き批判 議員辞職しない意向→ 続きを見るhttps://t.co/mw7nmILxTU <ニュース速報23時> pic.twitter.com/YanduEYtBG
— ニュース速報23時 (@newssokuhou233) 2019年6月3日
適応障害を理由に欠席する人間の弁明になんの説得力があるのか
アルコール中毒なのか、ストレス性適応障害なのか分からないが、説明責任を果たさないのは国会議員としては不適性なのではないだろうか?
丸山氏の弁明書にも一理ありますが、今回の行動な、日本の国会議員の規範にも外れた、国益を損なう行動
憲法遵守義務を守っていないでしょ?
酒宴の席だからって、許していいことと許されないことがあるでしょ人間性や、品格、知性の無さは全国の国民に知れ渡ってしまった訳だから、潔く辞職すれば良いものを。何故逃げるのだろう。
仕事をサボり雲隠れしていても、彼は数千万の議員歳費を手にする。我々の血税がこんな低レベル議員を雇う為に使われている。
などのコメントが・・・
確かに、診断書を提出して彼が休んでいる(遊んでいる?)この時にも、我々の血税は彼の給料として支払われているわけで・・・
そんなの納得できないですよね。
つまり彼の中では、確かに配慮を欠いた発言だったことは認めるが、憲法違反しているとまで言われるのは心外だ!
という趣旨のことを言いたいのではないでしょうか?