「たのきんトリオ」「少年隊」「SMAP」「嵐」などを発掘、育成し、男性アイドルブームをリードしたジャニーズ事務所社長の喜多川擴(きたがわ・ひろむ、本名ジョン・ヒロム・キタガワ)さんが9日午後4時47分に解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂によるくも膜下出血のため東京都内の病院で死去しました。
死去した際の年齢は87歳でした。彼はもともとは米カリフォルニア州ロサンゼルス出身でした。体調を崩して、6月18日から入院していたのですが最終的に残念な結果になりました。
そこで
ジャニー喜多川訃報で新社長はジュリー景子?
滝沢(タッキー)とジャニーさんの関係は?
など気になったことを調査しました!
スポンサーリンク
Contents
ジャニー喜多川さんの訃報詳細は?
いつ亡くなった?
報道によると、ジャニーさんが亡くなったのは、7/9日午後4時47分との事でした。今まで何度か生命の危機に瀕していながら、タレントが背中をさすったりすると奇跡的に回復傾向になったりしたそうです。最後まで頑張って生きようとしていた様子がうかがえます。残念ですね。
病名は?
解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂によるくも膜下出血のため東京都内の病院で死去しました。2019年6月18日午前11時30分頃、自宅で体調の異変を訴え、病院に向かおうとしたところ意識を失い、救急搬送されました。その後集中治療室で懸命な救命措置の結果、一般病棟に移ることができたので、ジャニーズのタレントやJr.との面会を果たすことができていました。
通夜や葬式は?
通夜・告別式については、ジャニーさんの子供であるタレント達とJr.のみで執り行う家族葬となるそうです。
また、別途、お別れの会を行う予定にしており、決定次第報道されると思われます。
ジャニー喜多川訃報でジャニーズ事務所の新社長はジュリー景子?
姉の藤島メリー泰子副社長(92)ではなく、その長女でジャニーさんの姪にあたる藤島ジュリー景子副社長(52 )が就任する見通しで世代交代を加速させることになっています。
ジュリー副社長は、グループ企業で初のレコードレーベル「ジャニーズ・エンタテイメント」の初代社長として1997年にKinKi KidsをCDデビューさせた人物です。その後、嵐のプライベートレーベル「ジェイ・ストーム」や、劇場「東京・新・グローブ座」など関連各社の社長を歴任しているスゴイ人です。彼女は東京都出身で、父は小説「孤獨の人」などで知られた作家の藤島泰輔氏(故人)との事です。
ジャニー喜多川氏と滝沢秀明(タッキー)との関係は?
かつて、ジャニーさんの背中を最も近くで熱心に見続けてきたのが滝沢氏です。ジャニーズJr.時代の10代から頻繁に行動をともにし、コンサートの演出にも関わりながら、時には助言するなど、タレント活動の一方でジャニーさんの右腕となってきたタッキーさん。
ジャニーズJr.は現在、「HiHi Jets」「美 少年」「7 MEN 侍」など有望なユニットがCDデビューを目指して切磋琢磨している状況です。これまでジャニーさんが手掛けていた分野は滝沢氏が引き継ぎ、采配を振るっていくことになるそうですね。
滝沢さんはジャニーズのアイドルを引退時に「ずっと自分を育ててくれたジャニー社長のタレントを育成、プロデュースしていくという意思を継ぐ」とコメントしています。昨年『週刊新潮』(10月4日号)によると、ジャニー社長から「滝沢がそこまで覚悟を決めたんなら、わかった。僕も応援する。だけど、本当に大変な仕事だよ。(略)大きな決断をしたから、ちゃんと滝沢が仕事をできる環境を作る」と言われたと告白しています。
現役時代から滝沢さんは二言目には『ジャニーさんが~』とよく言っていたそうです。
たとえば、地方でコンサートをやった時、マスコミの記者も来ていて、夜は記者たちと懇親会となったのですが、そんなときでも滝沢さんは『ジャニーさんにも声をかけたほうがいいぞ!』と後輩たちに言っていました。それほどタッキーはジャニーさんに気を遣っていた。そういう意味でも“相思相愛”の関係なんですね。
最後に
タッキーによると、ジャニーさんの入院中には、「ステージをつくるのはこれまでもやってきたが、メンバーと向き合うことはずっとジャニーさんがやっていた。それは新しくやるようになった」と立場も変化している様子。
経営やタレントのマネジメントを担うジュリー副社長とは密に連携を取っており、「お互いに気になったことは常に連絡を取っている。ほぼ毎日会って話をしています」と双頭体制を固めつつあるそうです。
ジャニーズは大きな組織なのでその運営はとても大変だと思います。ぜひ、多くのファンを失望させないように頑張ってほしいですね!
以上最後まで読んでいただきありがとうございました!