NBAのウィザーズの八村塁選手が、飛ぶ鳥を落とす勢いで大活躍していることが連日テレビで報じられていますね!日本人が海外で活躍して注目されることは同じ日本人としては嬉しい限りです。
さて、そんなNBAのウィザーズの八村塁(21)選手ですが、チームメートに“お裾分け”した地元北陸のあるローカルお菓子が話題を呼んでいるようです。同僚のトロイ・ブラウン・ジュニアがインスタグラムに動画を投稿。チームバスの中で「白えびビーバー」と書かれたお菓子をもったトロイブラウンJrが「ルイはチームにきて2週間で俺たちを夢中にした」と興奮気味に話し、別の同僚が「これはめっちゃ美味い」とコメント。最後に八村が「だろ?」と、ドヤ顔を浮かべている。
同動画は地元メディアが紹介し、6万回以上再生されているそうです。
そこで
お菓子白えびビーバーの味や値段口コミは?
NBAウィザーズで八村塁が紹介して話題に!
時になったことを調査しました!
スポンサーリンク
Contents
お菓子白えびビーバーの味や値段口コミは?

↑ 画像をクリックでも詳細がみれます!
今回話題になっている、お菓子の正体は、石川県のお菓子メーカー、北陸製菓の揚げあられビーバーシリーズの「白えびビーバー」です。
北陸産のもち米と、八村の故郷である富山の名物・白えびをつかった逸品だ。故郷から送られてきたなじみの味をチームメートに紹介したと見られています。まぁ、最強のコミュニケーションツールですよねw
歯ごたえや味は?
実際に食べた人のコメントを見つけたのでご紹介します。

との事。
ビーバーシリーズにはこのほかに通常の「ビーバー」、「カレービーバー」、「のどぐろビーバー」というラインアップがあります。
体操の内村航平が広めた「ブラックサンダー」、カーリング女子のロコ・ソラーレが広めた「赤いサイロ」のように、新たなブームが巻き起こるかもしれないですね!
お菓子白えびビーバーをNBAウィザーズで八村塁が紹介して話題に!
Rui Hachimura already got his teammates hooked on Japanese chips 😂
Troy Brown Jr.: “Bro, Rui been on the team for like two weeks and he already got us on!”
Jemerrio Jones: “It’s really good tho.”
(via troybrown.jr/IG) pic.twitter.com/SzKBDfPPfh
— Hoop District (@HoopDistrictDC) 2019年7月12日
NBAのウィザーズの八村塁(21)がチームメートに“お裾分け”した地元北陸のあるローカルお菓子が話題を呼んでいるようです。
同僚のトロイ・ブラウン・ジュニアがインスタグラムに動画を投稿。チームバスの中で「白えびビーバー」と書かれたお菓子をもったトロイブラウンJrが「ルイはチームにきて2週間で俺たちを夢中にした」と興奮気味に話し、別の同僚が「これはめっちゃ美味い」とコメントしています。最後に八村が「だろ?」と、ドヤ顔を浮かべている。
同動画は地元メディアが紹介し、6万回以上再生されている。
お菓子白えびビーバーがツイッターのアカウントを開設?
白えびビーバーがNBA選手の
みんなに食べてもらえたなんて
めちゃめちゃうれしいですぞ!!
テンションぶち上がりですぞ❣️#揚げあられビーバー#白えびビーバーThank you for eating my snacks! https://t.co/2fLfTpwWnj
— ビーバー【公式】 (@beaver_hokka) 2019年7月13日
今回八村さんがNBAで広めたことを受けてか、北陸製菓は13日にビーバーの公式ツイッターを開設していますw
ビーバーのキャラクターが「白えびビーバーがNBA選手のみんなに食べてもらえたなんてめちゃめちゃうれしいですぞ!!テンションぶち上がりですぞ」と、謎の語尾とともにつぶやいています。
今後どう広がっていくかは若干謎ですが・・まぁ、良いほうに広がっていくと良いですね!
最後に

八村塁が同僚に紹介した北陸のお菓子が話題になっている、という話題でした。「ルイは2週間で俺たちを夢中にした」と語る彼のチームメイトのコメントからすでに八村選手がチームに溶け込んでいてうまくやっていることが明らかにわかりますね。
今後もぜひ大活躍をしてほしいと思います!
以上最後まで読んでいただきありがとうございました!
ほんのりエビの味と、甘さが……
ああ、ちょっと甘いな…。
酒飲みによくある傾向なんでしょうが、どうも主張する甘さが苦手なんですね。
スイーツとか砂糖を使うお菓子などは別にして、ビールのつまみやお酒のあてにするようなものは、できれば甘さは主張してほしくないなぁと思っちゃうんですね。