ヤフーニュースをみていて何となく目に入ってきた「ブルドック顔」というワード。
「ん?」ってなりました。
ブルドックってあの・・犬の?ブチャイクで可愛らしい犬種で、私は個人的には大好きな種類です。でもそれが人にも当てはまるの?って考えると、ゾッとしました。顔が少し垂れている状態であればまだわかるのですが、「ブルドック顔」っていうと・・・もうそのまんまブルドックみたいな顔ッて意味になっちゃいますよね?
調べると、ブルドック顔とは、「頬がブルドックのようにたるみ、ほうれい線がくっきりと目だってしまう顔」のことらしいです。見た目年齢+10歳以上に見られてしまう、なんとも厄介な状態です。
そうなると、なかなかひどい顔だし、原因や対策を知ってあらかじめ予防したりしたいですよね?もしもうすでにブルドック顔になってしまってるのであればなんとかしたいですよね?
そこで
ブルドック顔の原因や解消法は?
対策は顔ヨガでしわやむくみを取ること?
など調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
ブルドック顔の原因や解消法は?
おかあさんじゃありません!
ブルドック顔やだな~・・・ pic.twitter.com/CfXI6zzkH7— tomoyu 01 (@01Tomoyu) July 17, 2018
ブルドック顔の原因は?
顔がたるんでしまう原因を調査していくと、主に下記のものがあるようです。
■姿勢の悪さ
・スマートフォンやパソコンを長時間使用する
・頬杖をつく
■表情筋の衰え
・口呼吸になっている
・あまり噛まずにものを食べる
・笑うことが少ない
■ストレス過多
・落ち込むことが多い
・頭皮が硬い
解消法や対処法は?
■姿勢の悪さへの対策は
スマホを使用しているときやパソコンに向かっているとき、ふと気がつくと姿勢が悪くなっていることはありませんか?下を向いている時間が長いと肩が前に出て胸郭が下がり、顔の皮膚も垂れてきてしまう…という悪循環に陥ってしまいます。
「頬杖をつくと顔がたるむ」という話もあるけれど、これもホントみたい。頬杖は顔がゆがみやすくなるからNG、やってはいけませんw
姿勢をよくするには、普段から正しい姿勢を意識しておくことが大切ですよね。
■表情筋の衰えへの対策は
表情筋が衰える原因は、日々の行動を改めることで改善できるものが多いみたいです。
・口呼吸にならないように、口を閉じることを意識する=鼻で呼吸をすること。
・よく噛んで食べるようにすること。
・口角を上げてたくさん笑う事。
また、表情筋を鍛えるのに効果抜群な「舌まわしトレーニング」もおすすめ。なんだそうです。
[舌まわしトレーニングのやりかた]
口を閉じたまま、舌で口内をなぞるように円を描きながきながら動かす。右まわり・左まわりを交互に10回ずつでOK。
■ストレス過多への対策は
「現代人はストレスを抱えているひとが多い」と言われています。ストレスをため込みすぎると身体にも悪い影響が出るのは言うまでもない事実です。
そのストレスによって筋肉は、緊張した状態になってしまいます。表情筋がこわばって「顔コリ(顔の凝り)」が生じると顔がたるみやすくなってしまう。ストレスで頭皮も固くなり、頭皮と一枚皮でつながった顔がさらにたるみやすくなるという悪循環に陥ってしまいますから対策が必要です。
そんな顔コリには松さん直伝の「くるくるエクササイズ」が簡単&効果的。
頭皮が硬いひとはシャンプーのときに頭皮をマッサージしたり、頭皮マッサージブラシを使ってみるのがおすすめです。
ブルドック顔の対策は顔ヨガ?
顔ヨガとは?
顔のたるみの解消には、顔ヨガが効果的なんだそうです。文字通り「顔のヨガ」ですね。↑の動画でご紹介しています。100聞は一見にしかず、まずは見てみてください。
お肌のたるみは顔の印象を大きく左右します。ブルドッグ顔を引き起こすことはもちろん毛穴の開きや血行促進の妨げにもなります。100害あって1利なしの顔のたるみをなおすには、表情筋のトレーニングをコツコツ続けることが重要になってきます。場所を選ばずどこでもできる体操が多いので、今日から初めてみましょう。
ブルドック顔の対策はしわやむくみを取ること?
首元のシワはフェイスラインのたるみと一緒で見た目で全体的なブルドッグ顔感を強調してしまう厄介なものなので特に改善が必要です。
ご存知の通り、首元は非常に年齢が出やすい場所です。顔と違いメイクで隠すこともできないので、髪型を工夫するか相当の努力で若い頃から予防を行ったり、改善するためにはかなりの努力を要します。
また現代の生活習慣は、スマホを眺めたり仕事で長時間ノートパソコンを操作したり・・・どーしても首のシワになりやすいものが多いので、知らず知らずのうちに首のシワがなおすことができないレベルに達していることも多いです。
なので普段から意識して、顔のしわやむくみを取ることが大事です。
最後に
女性にとって、肌の衰えは目を背けたくなるものですし、なんとか解決したい永遠の課題だと思います。
隠さなくちゃと必死にベースメイクでごまかそうとしては、余計に目立ってしまったり…悲惨ですよね。いつまでも若々しい肌でいたいなら、面倒臭がらずに、いますぐ顔のたるみケアをはじめたほうがよさそうですね。
みんな努力はできると思うので、若々しいお肌をキープしてモテ肌を手に入れちゃいましょう!応援しています!
以上最後まで読んでいただきありがとうございました!
表情筋を鍛えるのに一番簡単なのは笑うことですね。笑うことで口もと、目もと、頬と顔全体の筋肉を使うことができます。しかも、笑うと心もハッピーになっていいことだらけです。ただ、ちょっとしたことでも大げさに笑う必要はありません。あまり無茶すると、周囲の人からすると違和感しかないですからねw