こんばんは。
みなさんは、「装苑」というファッション雑誌をご存知ですか?
11月号で増田 貴久さんがボディペインティングに挑戦するとの事でかなり気になりますね!
今回はボディペインティングとは?チョーさんとは?どこで買えるのか?など調べてみましたので是非参考にされてくださいね!
スポンサーリンク
Contents
「装苑」とはどんな雑誌なの?
【NEWS✨】装苑 11月号(9月28日発売)で大特集が決定!
『21世紀の女の子』の総勢15名の監督、
先日発表し話題となった『16名の主演キャスト』が登場!
『装苑』(@soen_henshubu)が衣裳プロデュースした全ブランドも大発表致します。 by staff #装苑 #21世紀の女の子 pic.twitter.com/SILLcxaH1o— 映画『21世紀の⼥の⼦』公式アカウント (@21st_cinema) 2018年9月25日
「装苑(そうえん)」は若者のクリエートしたい気持ちを応援する柔軟な発想をコンセプトに、ファッションやアート
カルチャーなどを掲載している女性向けファッション誌です。
雑誌「装苑」の概要↓
出版社 | 文化出版局 |
発行 | 月刊 |
発売日 | 毎月28日 |
定価 | 600円 |
創刊 | 1936年 |
専属モデル
専属モデルは在籍せず、emma (エマ)、水原希子、小松菜奈、琉花、SUMIRE (すみれ)などがレギュラーモデルとして出演しています。
表紙モデル
海外モデルを中心に能年玲奈、二階堂ふみ、木村カエラなど旬なタレントを起用しています。
スタイル
メジャーなものにとらわれない、コアなファッション好きに向けたハイセンスなファッションスタイルを提案。
日本の伝統スタイルを生かしながら革新的で自由なスタイルが特徴です。
読者層・年齢層
20代後半~30代前半の女性がメインターゲット。
デザイナーやファッション系を仕事にする読者が多いとされています。
発行部数
2000年中盤から現在まで5万部前後と少ないながら、デザイナーなどから高い支持を受けているそうです。
増田 貴久×ボディペインティングとは何?
NEWSの増田 貴久さんが、ボディペイントアーティストのチョーさんの手によって、
ボディペイントの作品にされちゃいます!( *´艸`)
ファンの方からするとたまらない企画なのではないでしょうか?
装苑 まっすー#装苑 #増田貴久 pic.twitter.com/MochSY74q0
— ☆kirara☆ (@kirara074) 2018年3月29日
以前、関ジャニの丸ちゃんに宇宙を描いたのも同じアーティストの方でしたね。
素晴らしいクオリティ・・・楽しみですね!
確か丸ちゃんの胸に宇宙を描いたのもチョーヒカルさん
まっすーは”アンドロイドのような機械の体とそのなかに生える花々”なのねー!装苑たのしみ!!子どものころから挑戦してみたかった!MFBB 増田貴久 vol.04 BODY PAINTINGhttps://t.co/0mG9a5pq2l pic.twitter.com/1WMDXWlwxt
— 伊藤 (@1fffmmm) 2018年9月25日
ボディペインティングをする「チョーヒカルさん」とは誰?
チョーヒカルさんと4年後にこういう形でまっすーが仕事することになるなんで…(((o(*゚▽゚*)o)))すごいなぁ♡https://t.co/13SydxpK31 pic.twitter.com/HDUzdcKO6h
— さえび (@saebi74) 2018年9月25日
チョーヒカル/趙・燁(ちょう・ひかる、1993年3月29日 – )は、日本のアーティスト、クリエーター。
両親が日本在住の中国人で、日本生まれで日本育ちの在日中国人。
国籍は、中華人民共和国。 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業。
UNUSUAL(非日常)ARTをテーマに掲げ、ボディペイントや衣服のデザイン、イラスト、立体、映像作品などを制作。
【9/24(月・休)18:00〜 チョーヒカル『絶滅生物図誌』出版記念リアルペイントワークショップ「石と瞳」 at 本とコーヒー】
原画展の最終日には、ご本人をお招きして石の中から瞳が覗いているかのようなトリックアートの描き方を学びます。貴重すぎるこの機会をお見逃しなく!https://t.co/jKPXXmBp8q pic.twitter.com/n2f0eqVAuk— 手紙社 (@tegamisha) 2018年9月22日
衣服ブランドやタイツブランドとのコラボレーション、ポスター、スマートフォン向けアプリのイラストや
キャラクターグッズのデザインも行っている。国籍は中国だが、中国語は話せないとのこと。
体にリアルな目や物を描くボディペイントが国際的に注目を浴び、国内外の多数のメディアで取り上げられたことがきっかけでブレイクしました。
ボディペイントを始めたきっかけは、そのとき家に紙がなく、試しに自分の手に書いたところ周りの評判が良かったから。
美大入学後に描いたものをTwitterで公開し注目され、その後は個展をひらいたりワークショップをしたりしています。
ウワ〜〜〜〜〜〜楽しかったワークショップ!!!!楽しかったです来てくれたみんなありがとうございます!!!みんな上手かった!サイコー!! pic.twitter.com/QB9pxmFqBg
— チョーヒカル (@soba_ba) 2018年9月24日
す、すごい・・・しかし彼女、こんなものではありません。公式HPにはさらに衝撃的な作品がたくさんUPされているので
是非確認してみてくださいね(笑)
いったい、まっすーはどうなってしまうのでしょうかっ!!
ネット上の反響は?
美術の才能があるのは、一般人とは違う感覚の中で生きていて、褒め言葉で変な人が多い世界だから、一概にチョーヒカルさんを非難はしない。ただ、自担の体に触れて欲しくなかった。
— ゴミ箱 (@kusottareha) 2018年9月25日
装苑ボディペって、貴久を脱がせて眺めて触れて書いたってこと?
死ぬやつやん?
チョーヒカルさん大丈夫だった?
心臓潰されなかった?あんな筋肉ムキムキでイケボで優しくて可愛くてかっこいい貴久を目の当たりにして
……くそ嫉妬
— くるみ (@n_tkkr0430) 2018年9月25日
うん、正直でよろしいw
ホントだすごい!!!ドキドキしてすすまなそうだし、うっかりちくび触ってテンパりそう笑笑
聞きたい聞きたい♡チョーヒカルさん、色目使ったりしなさそう(イメージ)だからお話聞きたい♡笑— shizuka (@chan_c0917) 2018年9月25日
確かに、アイドルの乳首触ってしまったら少しテンパるかもw
変な空気になったりしちゃうかもしれませんね(笑)
チョーヒカルさんめちゃおもろいやんʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ pic.twitter.com/kbmvX02c7Q
— り 。ちゃン (@_______rmd) 2018年9月25日
確かに、すごく面白そうですね!
11月号はどこで買えるの?
全国の書店やコンビニ等で販売しておりますが、店舗によっては売切れや取扱いの無い場合があります。ウェブサイトでの販売や定期購読も行なっています。詳細はページ下部をご覧ください☞ http://t.co/IAHoUCG7l7 “@Hauru0822 装苑ってどこで手に入れられます?”
— 装苑ONLINE (@fashionjp) 2014年1月1日
全国の書店やコンビニで販売されているとの事なので安心しました。
発行部数がそんなに多くないので、無い場合もあるかもしれませんが、大体大きな書店に行けばありそうです。
装苑の詳細を下記のリンクから見てみる ↓
まとめ
いかがだったでしょうか?
チョーヒカルさんは、ボディーペイントの作品のモデルとして「合法的に」イケメンの裸を拝むことが出来ます。
そこにファンの方からの悲鳴が聞こえてきそうですが、彼女は一人のアーティストとして、純粋に作品を作っていくことでしょう。
まっすー(増田 貴久さん)がどのような作品になるのか注目ですね!
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント