8/29現在、アメリカのニューヨークでテニスの全米オープンが行われています。世界ランク59位の西岡良仁と同61位のF・ロペス(スペイン)の男子シングルス2回戦が現在行われているのですがすごく注目があつまっているようですね!
そもそも西岡選手のことをあまり知らなかったのですが、第二の錦織との呼び名も高く、日本でもかなり強い選手みたいですね!
そこで
西岡良仁の年齢や身長プロフは?
直近の試合結果は?
彼女は西野七瀬なの?
など気になったことを調査してみました!
スポンサーリンク
西岡良仁の年齢や身長プロフは?
西岡良仁 対 フェリシアーノ・ロペス テニス 生中継 生放送 無料 全米オープン
西岡良仁 対 フェリシアーノ・ロペス 生中継 生放送 無料 全米オープン2019.
Go Live ●☛>https://t.co/vCaHF1PKRnGo Live ●☛>https://t.co/vCaHF1PKRn
. pic.twitter.com/EuRAaBbkqh— Sports Maxzone (@SMaxzone) August 29, 2019
年齢は
西岡 良仁選手の生年月日は、1995年9月27日なので、現在は23歳です。まだまだ若いので、エネルギーにあふれたプレーが可能な年齢ですね!
身長は
西岡選手の身長と体重は、
- 171センチ
- 64キロ
となっています。

テニス選手としてはかなり小柄ですが、そのリーチの短さをカバーする実力があるってことなんでしょうね!スゴイです。ちなみに錦織選手の身長は178センチ・・・テニスプレイヤーは最低でも身長175は欲しいと言われていますから、その面では少し不利なのかもしれませんね( ゚Д゚)
wiki風プロフィールは
名前:西岡良仁
誕生日:1995年9月27日
国籍:日本
出身:三重県、津市
身長:171cm
体重:64kg
最高ランキング:58位
利き手:左
バックハンド:両手
となっています。
西岡良仁の直近の試合結果は?
🇯🇵西岡良仁、逆転負けで四大大会初の3回戦進出ならずhttps://t.co/BfnOmyr6eK pic.twitter.com/av6tfZw7r8
— tennis365.net テニス365 (@tennis365) August 29, 2019
2019年8月29日に行われている全米オープンでの試合結果は・・・残念ながら敗退したようです。
男子シングルス2回戦で、世界ランキング59位の西岡良仁(ミキハウス)は7—6、0—6、4—6、4—6で同61位のフェリシアノ・ロペス(スペイン)に敗れたという結果に終わっています。

西岡良仁の彼女は西野七瀬なの?
錦織2世と謳われる西岡良仁選手!
なんと西野七瀬さん推しということで……推せますね。笑https://t.co/5Y6wOFpS8q pic.twitter.com/Yw0Cbja5Q6— なーちゃん (@ssking__) January 1, 2015
結論からいうと、全然そんなことはありません。
テレビのバラエティ番組でアイドルグループ・乃木坂46の大ファンだと告白したことが発端で、ネットで検索すると西岡選手の名前の後ろに西野七瀬さんの名前が検索候補に挙がってくるだけですw。
乃木坂46の大ファンを公言している彼ですが、中でも特に西野七瀬が推しメンだと言う彼にその西野から応援メッセージが届くと「ダメです…」と照れてしまい素の顔を見せちゃっていました。カワイイところもあるんですねw
とにかく彼女とか付き合っているとかそんなことは全然ないのでファンの方は安心してくださいね!
通常、忙しいテニス選手にはよく彼女や奥様に応援してもらうための、BOX席というものが用意されてますよね。
しかし、今のところ西岡選手のBOX席にはまだ彼女らしい方が
いらっしゃらないようです。

さらに上位を目指している真っ最中の西岡選手なので、彼女さんを作っている
時間はないのかもしれませんね~頑張れ~!
最後に
いかがでしたか?
今回は「西岡良仁の年齢や身長プロフは?直近の試合結果は?彼女は西野七瀬なの?」について調査しました!
西岡選手は2017年の前十字靭帯損傷から見事に復活し、18年深圳で初のツアー優勝を飾りました。
その後トップ100にも返り咲き、現在は自己最高ランキング58位の更新を狙っている状態。19年1月のシドニー国際では予選から出場しベスト8にまで行きました。スピンをかけるフォアと、攻撃力のあるバックハンドをうまく組み合わせてプレーし、左利きであることも有利に働いて小柄ながらもツアーで活躍しました。Youtubeチャンネルを持ち自ら発信する他、地域活性化イベント等も積極的に行なっている選手です。ゲーム好きで、錦織選手と楽しむこともあるみたいですね!
いろいろと分かると、試合を見ていても少し以前と違う気持ちで応援したくなっちゃいますよね!
以上最後まで読んでいただきありがとうございました!