7月9日に亡くなったジャニーズ事務所社長、ジャニー喜多川(本名・喜多川擴=ひろむ、享年87)さんのお別れの会が9/4現在、東京ドームで営まれています。
会場には近藤真彦(55)をはじめ、東山紀之(52)や植草克秀(53)、中居正広(47)や木村拓哉(46)、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐ら総勢154人の所属タレントが集結しました。かつてジャニーズ事務所に所属した郷ひろみ(63)や川崎麻世(56)、薬丸裕英(53)や布川敏和(54)らOB組も駆けつけ、ジャニーさんに育てられた大勢の“子供たち”が恩師に最後の別れを告げたという事で、メディアでも大きく取り上げられています。
一般の方も参加することが可能という事で、何を持っていけば良いのか?
何時まで開催されているのか?
服装はどうすれば良いのか?
など気になると思います。
そこで「ジャニー喜多川のお別れの会は何を持っていけば良い?何時まで開催されてる?」と題して調査してみました!
スポンサーリンク
Contents
ジャニー喜多川さんのお別れの会は何を持っていけば良い?
ジャニーさんのお別れ会、一般の部、人いっぱい!、 pic.twitter.com/eVuxZn7gyk
— ミシェル (@mihoooo8) September 4, 2019

理由は、ジャニー喜多川さんへのメッセージカードを記入するために必要になる為との事です。
入場の際に1人1枚ずつメッセージカードが配布されるが、カード記入用の筆記具は参列者が持参するように呼びかけているため注意してくださいね。
ジャニーさん お別れの会
⚠️注意⚠️
花びらの紙にメッセージ書いたらこれをやりたい方は写真を撮ってから投函しましょう!
私は投函してからこの張り紙に気づきました。 pic.twitter.com/V65QKHU0e7
— アラモード (@Alamode0831) September 4, 2019
花びらの紙にメッセージ書いたら写真を撮ってから投函しましょう! QRコードを読み取ってそこに贈るみたいですね。
投函してからこの張り紙に気づきました!って人も多いみたいなので注意が必要です!
確かに、写真撮っておけば、自分もデータとしても保存できますからね。
香典や供花については辞退されているという事なので、持っていくのは、
①お別れをする気持ち
②筆記用具
の2つで良さそうです。
ジャニー喜多川さんのお別れの会は何時まで開催されてる?
ジャニー喜多川さんのお別れ会が東京ドームで開かれました。参列者の誰もが、ジャニーさんの才能と敬愛された人柄をしのびました。天才的な演出はもちろんまねできませんが、「ユーやっちゃいなよ」の精神で今後の事業イベントに臨みたいです。https://t.co/FwBnJ1DW1H東京新聞 pic.twitter.com/dE42kaTYwV
— 東京新聞事業局(イベント・本) (@tokyohotnavi) September 4, 2019
★お別れの会 一般の部★
日時:9/4(水)
受付時間:14時~21時(最終受付:20時)
となっているようです。
平日なので、仕事帰りにそのまま参加するって人も多いのではないでしょうか?いったん帰って着替えてから参加・・・となると移動がなかなか大変ですからね・・・
ジャニーズのタレントや有名人が多く訪れる為、それを目当てに来る人も多少はいると思います。
そういう人がいると、ただでさえ混雑する会場がさらに混雑するので、本当にお別れをしたい人だけ参加していただきたいですね。
ジャニー喜多川さんのお別れの会の服装は何が良い?
数多くの男性アイドルを育て、7月に87歳で亡くなった大手芸能事務所「ジャニーズ事務所」社長のジャニー喜多川さんのお別れの会が東京ドームで営まれ、人気グループ「嵐」などのメンバーらが参列しました。写真特集でhttps://t.co/vzfXrYVd96 pic.twitter.com/08VM981YHx
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 4, 2019
仕事帰りにちょっとだけ寄ることはできるけど、いったん帰って着替えてまでは参加は難しいな~という人が多いと思います。
調べてみると、当日の服装は「平服でお願いします」との事。

ファッ!!( ゚Д゚)」平服とは何ぞや?
という人も多いと思うのでご紹介します。
平服とは
一般的に、「平服でお越しください」と案内があったら、「略喪服」で参加するのが望ましいです。
略喪服とは、正式な喪服まではいかない、地味な色合いの服装のことです。
つまり「平服」を指定された場合、派手すぎない控え目な色のスーツやワンピースなどを着用することになります。
男性の平服
ダークスーツが適切です。
スーツの色は濃紺やダークグレーが適切です。
なお、ワイシャツは白の無地、靴や鞄は黒いものを用い、ネクタイピンやカフスなどをつける場合には派手なものは避けるのが無難です。
女性の平服
紺・グレーなどの地味な色のスーツ、ワンピースを選ぶことになります。
スーツ、ワンピースが用意できない場合は、黒無地のブラウス・スカートでも構いません。
まぁ、普通のサラリーマンであれば、仕事帰りにそのまま行っても差し支えは無いと思われます。
お別れ会の受付場所はどこ
ジャニーさん お別れの会
最後にこれ頂きました! pic.twitter.com/bEBYOJgCGl— アラモード (@Alamode0831) September 4, 2019
会場:東京ドーム
受付の場所:東京ドーム21番、22番ゲートにあります。
間違えないように気を付けましょう!
最後に
ジャニー喜多川社長 の お別れ会左右に 大画面で デビュー組の
コンサート映像が 流れてて
真ん中に ジャニーさんの遺骨と
写真と タレントが描いたであろう
似顔絵? が あって 泣きそうになった 。最後 カード渡された 。
pic.twitter.com/MJA9MfTUAZ— (@ymdrysk_93_59) September 4, 2019
いかがでしたか?
今回は「ジャニー喜多川のお別れの会は何を持っていけば良い?何時まで開催されてる?」と題して調査してみました!
ジャニーさん、これで本当にお別れになってしまうんですね。
遠く福岡から、お別れの気持ちを送ります。
いままでありがとう。
以上最後まで読んでいただきありがとうございました!