TOKIOリーダーの城島茂さんが9月28日、ファンクラブ会員向けサイトで結婚を発表しました。お相手は、24歳年下のグラビアアイドル・菊池梨沙(24)さんです!おめでたいですね!ついにリーダーも身を固める決心をしたという事ですね!
17年5月に熱愛が報じられてから2年以上、交際を続けてきたお二人ですが、今回デキ婚だったようですね!
最近巷では、「倍以上男子」というものがは流行っているというか、人気があるようです。
「倍以上年が離れた男性=倍以上男子」と結婚することのメリットは何なのでしょうか?
気になったので調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
菊池梨沙はデキ婚(授かり婚)?
【速報】TOKIO城島リーダー(48)が遂にゴールイン!グラドル菊池梨沙(24)との結婚を今日発表 https://t.co/NKxaGlXmCd pic.twitter.com/AjudqBUTzf
— #トレンド速報 (@trend_sokuho1) September 27, 2019
妊娠発覚はいつ?
城島茂さんはグラビアアイドルの菊池梨沙さんとの結婚を発表しましたが、菊池梨沙さんが妊娠していることも発覚しています。
発覚はだいたい9月28日ころです!
出産予定日は?
報道によると、菊池梨沙さんは現在妊娠4〜5ヵ月で、出産予定日は来年の春ころとの事です。
春というと4月ころなので、ちょうど暖かくなってきた季節的にもちょうど良い感じですね!
現在妊娠4〜5ヵ月というところから計算すると、おそらく2020年の3月下旬から4月下旬の間には赤ちゃんが生まれるのではないでしょうか?
城島さんは、49歳にしてパパになるんですね!!子どもが20歳になるころにはもう69歳・・・スーパーおじいちゃんになりそうwww
安定期に入るのが大体4-5カ月なので、今回、安定期に入ってからの発表ってことだったみたいですね。
子どもの性別は分かっているの?
今のところ、子どもの性別については公表されていませんでした!
城島茂(倍以上男子)との結婚のメリットは2つ?
リーダー結婚ってマジかー
お相手菊池梨沙さん pic.twitter.com/aIrKfEvghl— のこのこマーケット (@Noko_Noko628) September 27, 2019
メリット①経済力がある
「年齢が倍以上離れた倍以上男子と付き合うメリットは?」という質問に対して、約半数である49パーセントの方が“経済力”と回答しました。
「なんだ、やっぱり金目当てか」と思われてしまいそうですが、中には「定年が近いのでその分お金が無いと」という、先々の生活まで考慮した現実的なな意見もありました。確かに、結婚した当初はお金があるかもですが、現役を引退してからは収入は下がるのでその分苦しくなる・・・というパターンもありますよね。
中にはセレブな生活を望んで金持ちのおじさまを限定してwロックオンしている方もいるものの、真面目に考えた上でやはり最終的には“経済力が大事”というご意見もあるようです。
まぁ、金があれば大体の問題は片付きますからね。むしろお金で解決できない問題の方が少ない気がするww
メリット②包容力があり、わがままや甘えを許す余裕がある
経済力も大事ですが、大事なポイントがもう一つある様です。
それは、“わがままを許してくれる”という回答で、その数はなんと、「30パーセント」でした。
どういうことかというと、「ありのままの自分でいられる」、「甘えさせてくれる」という事で、相手のわがままを許す、精神的な余裕があるってことでしょう。ってか、年齢を重ねると、大体の事は経験済なのであわてることが無いというか、知識や経験に基づいた冷静な判断ができるようになりますよね。
“わがままを許してくれる”“経済力”の両方にチェックを入れた人に対しては、“付き合っても結婚はできそうにないです”という世知辛いコメントもありました。
「人生経験をつんでいる分、他人に寛容そう」というイメージをお持ちの方も結構いて、“浮気を許してくれそう”というメリットをあげる方も2%ほどいらっしゃいました。浮気を許すって・・・それはわがままとかの範囲に含まれるのかは疑問ですが・・
わがままと言えば、二人の指輪(ペアリング)が何だったか知っていますか?
城島茂(倍以上男子)との結婚のデメリットは?
リーダー結婚おめでとう!
28日の生放送、期待してるよ!
ついでに「ビビッド」、最終回30日に変えたら?
♯リーダー結婚♯城島リーダー♯菊池梨沙♯週間ニュースリーダー♯ビビッド pic.twitter.com/yNfLrxI9oR— kozo (@wkmrht2019aut) September 27, 2019
一方で、倍以上年が離れた男性との結婚にはデメリットや不安要素もある様です。
それは
「自分よりも早めに亡くなる可能性が高い」
「年老いたとき(老後)のことを考えたときにつらい」
などというご意見が目立ちました。


しかも、メリットでもある経済力と包容力について、「倍以上の年齢差でも、同世代より経済力があってわがままを許してくれるとは限らない」というコメントも。そうなるともはやメリットはないですよねw
年齢差が大きい芸能界の夫婦(年の差夫婦)は?
リーダー結婚かぁーめでたいな!
お相手は、ゆっかー、ぺーちゃんと同い年??最高だな。
最初、志田愛佳かとおもた。#菊池梨沙 pic.twitter.com/uSnotH493p— まろん (@lainafmo) September 27, 2019
調べると意外とたくさん年の差婚をした夫婦はいるみたいですね。
健康寿命が延びている現代社会では、そもそも結婚する年齢自体が高齢化する傾向があるようなので、ありえない話ではないのかな~と思っちゃいましたね。
加藤茶さんと綾奈さん(45歳差)
【よる9時】「人生が変わる1分間の深イイ話 45歳差! #加藤茶 夫妻に密着…禁断の自宅TV初公開」
年の差婚は幸せ?▽45歳差!加藤茶夫妻に初密着…自宅TV初公開!▽新企画!芸能人のキラキラ結婚式訪問!モデル #高橋ユウ 結婚式に独占密着!#ntv #日テレ #深イイ話 pic.twitter.com/ii4vEANI8a— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) August 12, 2019
市村正親さんと篠原涼子さん(25歳差)
郷ひろみさんと一般女性(24歳差)
吉田鋼太郎さんと一般女性(22歳差)
堺正章さんと一般女性(22歳差)
石田純一さんと東尾理子さん(22歳差)
藤本敏史さんと木下優樹菜さん(17歳差)
山本耕史さんと堀北真希さん(12歳差)
福山雅治さんと吹石一恵さん(13歳差)

ネットの反応は
リーダーの結婚は祝福しかない おめでとうございます城島茂さん
え、え、え?
城島リーダーが結婚!?
おめでとうございます!TOKIO
城島茂リーダー
結婚かぁ☺︎♡*
おめでとうございます。
一生独身!!って
勝手に思ってた。
お相手の方は
また若くてキレイ~♡♡
などのコメントがありました~
やはり、みんなに祝福されるのは、リーダーの人徳ですね!誰からも好かれる彼のキャラは、ひとつの才能だと思います!
最後に
城島茂(48)結婚きた。相手は菊池梨沙(24)。並のおっさんが頑張ってこれの如く報われる可能性はほぼゼロhttps://t.co/bAuR9quHIY pic.twitter.com/cXJXJ2vJYv
— じろ(26) (@26ooo) September 27, 2019
いかがでしたか?
今回は、「菊池梨沙はデキ婚(授かり婚)?城島茂(倍以上男子)との結婚のメリットは2つ?」と題してお送りしました!
城島さんと菊池さん、幸せになってほしいものですね!
応援しています!以上最後まで読んでいただきありがとうございました!
そーねー最初の5年くらいは幸せだけどすぐに介護が始まるイメージだからね~
子どもと旦那の両方の面倒を見ることになるパターンかな~