こんばんは。
激レアさんとしてテレビに出た、ねんど大介さんの人生…とても興味深くて面白いですね!
そこで、ねんど大介さんについて調べてみました。
彼のプロフィール、経歴、現在何をしているのか?などをご紹介します。
スポンサーリンク
ねんど大介さんのプロフィールは?

【芸名】 ねんど大介(ねんどだいすけ)
※本名:藤田大介(ふじただいすけ)
【生年月日】 1973年10月15日
【出身地】 福岡生まれ、長崎育ち
【血液型】 A型
【身長】 170cm
【特技】 中国語、大道芸、歌
【高校】 ※非公表
【事務所】 台湾の芸能プロダクション
上海と台北では、「粘土大介」という名義で活動しており、街を歩けば多くの人に気付かれるほどの超有名人です!
ちなみに、芸名の「ねんど大介」は、「どんな形にも変われるように」という意味を込めて、ワハハ本舗の社長が決めたそうですよ!
確かに、粘土のようにいろいろな形に変化をして、彼は生きてきたという部分では
名前の通りになっていますね!
ねんど大介さんの経歴は?

• 1994年 自身二十歳の成人式に芸人デビュー
• 1995年 中国上海に移住。雑技を習う傍ら、日本料理屋さんの店長を務める
• 1999年 正式にワハハ本舗のタレントとして所属。
• 中国のお笑いネタ特番誰是爆笑王2011にて満点を獲得
• 2014年6月 ワハハ本舗を退団
• 2015年11月 台湾芸能プロダクション『十全娛樂公司』所属。
• 2016年1月 株式会社 ねんどワールド設立
• 2016年5月 日本人タレント中国語を教える『ねんど塾』開校
• 2018年2月 日中合作映画「不良街区」出演 興行収入公開10日で30億円を突破
中国で最も有名なお笑い芸人と呼ばれてるそうです!
彼は特に手品を交えたパフォーマンスが人気だそうです。
海外では日本の手品やマジックが人気があるんですよね(^_^)
ねんど大介さんはなぜ中国に渡ったのか?
19歳の時に中国雑技団が日本に来演した際、団員で山西省太原出身の女性に惚れてしまったそうです。
長崎出身の彼は、ハウステンボスで働いていた時代に中国雑技団を見てほれ込んだ様ですね!
それがきっかけで中国語を勉強したんだそうです。
その後、その女性を追って中国に行っちゃったんですね。
やっとの思いで彼女と出会う事は出来たのですが、いきなり彼氏を紹介されて「来年結婚する!」と告白されたんですって。
さすがに落ち込んだらしいのですが、前向きに気持ちを切り替えたそうなんです。
そこからは上海で雑技を習いながら、日本料理屋で働いたそうです。
そして芸人としても活動しながら、グローバルに笑いを届けています!
まさに波乱万丈の人生ですね(^^♪
ねんど大介さんは現在何してる?
現在は福岡県を拠点として活動してます。
中華圏で人気の高いねんど大介さん、何と映画にも出演しています!
『不良街区』という日中合作映画ですが、何と興行収入公開10日で30億円を突破しております。
しかもロケ地が福岡県田川市で行われました。
興味ある方はこちら!
また彼は台湾の台北市内で『東京紅茶&餐廳KANO』を経営しています。
ここはカフェですね!ピザやパンケーキが人気みたいです!
いつもお世話になっているねんど大介さんのお店【KANO 嘉農 】に行ってきました💓
どれも美味しかったです💓💓
ホットケーキふわふわでまさに究極!
れおんさんは紅茶が大好きなんですが今までに飲んだ紅茶で1番美味しかったよ
『自由熱紅茶』何杯でも色んな種類の紅茶が楽しめるのでお得! pic.twitter.com/YEjhnDOpsU— 黒崎れおん@2日2ねん8くみアキバ分校 (@kurosaki071) 2017年2月4日
まとめ
札幌は元気です!10/12まで札幌市民ななります ー アメブロを更新しました#訪日観光客
https://t.co/korc9kqdqv— ねんど大介 (@nendodaisuke) 2018年9月22日
いかがだったでしょうか?
10/1現在、大きな地震があった北海道デイベントをやっています。
理由は『笑いを届けるため』!
私はねんど大介さんのことは知らなかったのですが、このような活動をしている彼を素晴らしいと思います!
最近のコメント