こんばんは。
日曜劇場『下町ロケット』としまむらがコラボするそうです!
コラボ商品は、しまむらの店舗や、ZOZOTOWN限定で販売されます♪
ドラマをさらに楽しめる、ファッションアイテムから、小物までラインナップされているので是非チェックしてみてくださいね!(^^♪
スポンサーリンク
Contents
しまむらの下町ロケットコラボの期間は?
2018年10月24日(水)より発売スタートです!
いつまで開催するのかは特に記載がないです。
もしかしたら各店舗で在庫がなくなり次第終了になるのかもしれません。
そうなると在庫がある店舗を探してもらったりも必要でしょうし、あらかじめ取り置きをしてもらったりだとか
あらゆる手段で手に入れる準備をしておく必要がありそうですね!
株式会社しまむら(本社所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町2-19-4、代表取締役社長:北島 常好)は
10月14日(日)よる9時からスタートするTBS系ドラマ日曜劇場「下町ロケット」とのコラボレーションアイテムを
10月10日(水)10:00よりZOZOTOWNにて限定発売することを決定しました。
また、全国のしまむらの店頭で10月24日(水)よりZOZOTOWN限定アイテムとは別のアイテムを発売します。
日曜劇場『下町ロケット』は、大ヒットとなった 2015 年の続編として、この秋注目のテレビドラマです。
原作は池井戸潤さんの小説「下町ロケット」シリーズの第3弾『下町ロケット ゴースト』と
第4弾『下町ロケット ヤタガラス』(小学館刊)です。
しまむらの下町ロケットコラボの在庫状況は?
各店舗で、一定数の在庫はあるはずですが、大人気ドラマのコラボ商品ということなので、在庫がいつまであるかは分かりません(^^♪
なので、10/10からはZOZTOWN、10/24からはしまむらの店舗をすぐにチェックして、その在庫を確認しておく必要があります。
中にはパーカーやキャップなど、ハイセンスなものも多いのであっという間になくなってしまう可能性もあります。
近所のどこにしまむらがあるのか、そして営業時間や駐車場の有無などもあらかじめ確認をしておきましょう。
そうすることで当日になって慌てることなく、落ち着いて目当ての商品を購入することが出来ると思います。
私個人的には黒いパーカーがカッコイイな!と思っています。
しまむらの下町ロケットコラボの評判は?
まだ10/24から販売開始ということで、「前評判」をご紹介しますね。
下町ロケット×しまむら
めっちゃ可愛いな〜〜?!https://t.co/JPsAV2Dgir pic.twitter.com/aTojPNWcSH— 小辰🐟CDJ金日 (@ktts17) 2018年10月7日
女子人気も高い「下町ロケット」
可愛い商品には人気がでそうですね!
下町ロケットとしまむらとのコラボのやつどれも可愛すぎ。パーカー普通にプライベートで着たい。笑 pic.twitter.com/DOgHClrmab
— なっちゃマン。 (@kmtk32) 2018年10月7日
パーカーはこれから寒くなるので欲しくなりますよね!
しかも佃製作所のハイセンスなデザインなので、普通に普段使いで着れそう・・・
下はジーパンで、上はこのパーカー1枚でもよさそう!(^^♪
本格的に寒くなるまではこんなファッションでいけそーだよねw
しまむら×下町ロケット、ちょっとほしかも…
— ネコトカゲ (@tokage2sub) 2018年10月7日
若い世代はあまり「しまむら」にはいかないのかもしれないけど・・・
家族が出来たらわかる!子どもにはめちゃお金かかるから、服とかは安く済ませてしまいがちになる(笑)
特に、父親であまりファッションに興味がない場合は、たまにしか服とか買わないし、買うとしても
しまむらとかで十分だと思っています。
なのでこういう時にカッコイイ商品があればぜひ買っておきたいと思うのは私だけでしょうか??
私はシンプルに 佃製作所の作業着がほしい#下町ロケット #しまむら pic.twitter.com/QJ7HavnQUa
— 過保護のカホコのミレイ@ (@mirei426_2nd) 2018年10月8日
作業着・・・
それはどうだろう・・・確かに竹内 涼真君が来ているのはかっこよく見えるけど・・・
それを一般ピーポーが来ていてもただの作業着にしか見えない(笑)
「あ、あの人仕事帰りなのかな?」くらいにしか見られないかも・・・

と言ってしまいそうw
佃製作所のトートバッグ欲しい!#下町ロケット #しまむらhttps://t.co/q167Mglktr pic.twitter.com/lCQvEasmYl
— yamaken (@yamaken0403) 2018年10月8日
トートバックは人気でそうですねw
女性はやたらとバッグを買いたがるからねー
うちの妻もめちゃくちゃバッグを持っていて、「人生ですべて使いおわるのかな?」とたまに疑問に思います。
いや、そういう問題じゃないんだろうねw
使うか使わないかじゃなくて、「買いたいから買った」ということなのでしょうw
しまむらの下町ロケットコラボの商品は何があるの?
ここからは、下町ロケットのコラボ商品を紹介しますね。
10月24日からしまむらで下町ロケットのオリジナルグッズ販売とのこと…! pic.twitter.com/9UZGkqHn6f
— 監督@うましかマンポ! (@kantoku_2525) 2018年10月7日

①メンズ スタジャン 税込2,900円
②メンズ 裏起毛パーカ 税込1,900円
③メンズ Tシャツ 税込1,500円
④レディース ジップパーカ 税込2,900円
⑤レディース チュニックパーカ 税込1,900円
⑥2WAYトートバッグ 税込1,500円
⑦キャップ 税込 980円
⑧ニット帽子 税込 980円
⑨ポーチ 税込 780円
⑩今治タオル ハンカチ 税込 480円
⑪チャーム 税込 480円
個人的に気になるのは、②のメンズ 裏起毛パーカ 税込1,900円です!
安い!そして裏起毛だから暖かそうだというのが気になる理由です。
普段あまり服には興味がない私ですが、これだけ有名なドラマとコラボした商品なら
買って街を歩いていてもおかしくはないのかな?と思っています。
基準が、「自分に似合うか似合わないか?」じゃなくて、「町を歩いていておかしくないか?」
になっている時点で、もうおっさん化現象が起きているのでしょうなw
妻にはよく「服がダサい」とか「いつも同じ服着ているじゃん」とか言われます。
そう、私にはそれが一張羅なんですよ。
多少、わきのところに穴が開いていようと、多少色あせていようと
お気に入りの服なので仕方ないんです!と言い訳をしていますw
世の彼女や奥様方には理解してもらえない感覚かもしれませんねw
まとめ
いかがだったですか?
10月から始まる「下町ロケット」、どんな展開が待ち受けているのか今からとても楽しみですねw
コラボ商品も今のうちから検討できるのでまだ時間があります。
ドラマが始まってから最終決定をして、しまむらで実際に店舗で商品を見て、試着してから買いたいと思います。
私は個人的にはどうもネットショップというものが肌にあわなくてねぇ(おじいちゃんかw)
服とか靴は、実際に試着してみてから買いたいタイプだから仕方がない・・
皆さんも、是非、しまむらのコラボ商品にきにいってものがあったらチェックしてみてくださいね!