こんにちは。
いよいよ本日の昼から、タイへの社員旅行に行ってきます!
ワクワクして昨日はあまり眠れなかったのは秘密です・・・
まぁ、タイまでの飛行機で6時間くらいあるのでその間に眠れるかな( *´艸`)
さて、今回、タイへの社員旅行のためにいろいろ買い物に出かけたマリノアシティでイルミネーションイベントがあるようなので
皆さんにも紹介したいと思います!
スポンサーリンク
Contents
マリノアシティのイルミネーション2018の点灯時間は?
|
10:00~21:00
結構遅くまでやっているんですね・・・
夜、お客さんがまばらなショッピングモールを彼女と手をつないでゆっくりデートするのも良いかもしれませんね~
寒いし、防寒対策はしっかりしておきたいですね!
マリノアシティの天気予報とは??
このHPでは、マリノアに出かける際の気温や天気をもとに、おすすめの服装を紹介してくれているのでとてもおすすめです!
是非お出かけ前にチェックしてみてくださいね!
マリノアシティクリスマスの天気予報でおすすめの服装を見てみる
イルミネーション2018開催期間は?
|
「マリノアシティ スイートクリスマス」開催中。ぬくもりのある光のイルミネーションで甘くあたたかいクリスマスを演出→ https://t.co/3SMnKbKnfX pic.twitter.com/iu3qCMB0iB
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) 2017年12月3日
2018年11月3日~12月25日 です。
クリスマスまではやっているので、それまでにぜひ1度は行ってみたいですね!
イルミネーション2018のおすすめは?
光の祭、、ほんと絶対リベンジしよ、、
行きたいでたまらない、、笑
連休あるし、行こうね!!🤤
マリノアシティに行ったけど
一緒に少しイルミネーション見れてよかった❤︎ pic.twitter.com/tYlXJcJBby— natsumi (@Oct10__nnk) 2017年12月24日
おすすめは何といっても、マリノアの中心、「スターバックス」で温かいココアを飲みながら、素敵なイルミネーションを見ることです!
彼氏や彼女を「寒いね~」とか言いながら、手をつないでゆっくりと鑑賞しましょう!

今年は海辺のフォトスポットが新登場!マリノアシティ福岡のXmasイルミネーション(東京ウォーカー) https://t.co/tfoXleZSEc pic.twitter.com/nNQwg4cKfE
— きもちいいこと発見!@ゆま (@nijyunen) 2018年10月31日
2018年は海辺のフォトスポットが新登場するようですよ!
インスタ映え~のスポットになること間違いなしなのでぜひチェックしてみてくださいね!
アクセスは?
ご存知の方も多いですが一応のせときますね!
交通アクセス
公共交通機関で
地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
お車でお越しの方
福岡高速環状線姪浜出口から県道560号を経由し、マリナ通りをマリーナ方面へ車で3km。<有料>駐車場あり(2600台)。平日は5時間まで、土日祝は2時間まで無料、以降いずれも1時間毎に300円。
最後に
|
いかがでしたか?
マリノアのイルミネーション、見に行きたくなったのでは?
是非しっかり防寒対策をしたうえで、楽しんできてくださいね!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!