こんばんは。
仕事の昼休みになんとなくニュースをみていたら、驚くべきニュースがありました。
なんと日本テレビの平均視聴率20%超えを誇る超人気番組『世界の果てまでイッテQ!』にやらせ疑惑があるそうです!
どうやら2018年5月20日に放送され、宮川大輔さんが体当たりで臨んだ『イッテQ』内の人気企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」
で取り上げられたラオスの「橋祭り」が存在せず、でっち上げなのではないか、という疑いがあるようです。
日本テレビ側はやらせ疑惑をスクープした週刊文春に対し、番組内で“一部誤解を招く表現”があったことを認めましたが
でっち上げや、やらせ疑惑に関しては完全に否定しています。
様々な情報が錯そうしていますので少しまとめてみました!
スポンサーリンク
イッテQの祭りとは?
つばめや : 【衝撃】日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑!!!!!!!!! https://t.co/hQr8Jyoyn0 pic.twitter.com/FyZQ3QN3Po
— つばめや (@hzFeoIZb4nclnjF) 2018年11月9日
宮川さんは、番組内で「お祭り男」として知られ、青いハッピにハチマキ姿で世界の過激な祭りにチャレンジするコーナーが大人気企画となっています。
これまでも様々なお祭りに参加しており、逆境や苦境に立たされながらも果敢に挑戦している姿に勇気をもらったり
励まされたりする人も多いようです。
イッテQの番組内でもお祭り男のコーナーはとても重要視されていて、番組の看板コーナーの一つだと思います。
やらせや捏造疑惑報道の概要は?
にゃん友NEWS : 【文春砲】まじで!日テレ「イッテQ!」でにやらせ疑惑!!!!! https://t.co/4rzN1dctGs pic.twitter.com/IWDd55HfjA
— にゃん友 (@nyantomonews) 2018年11月8日
問題となった放送では、橋に見立てた全長25メートルの細い板を、4つの回転する玉をよけながら自転車で渡る「橋祭り」に参加。
玉に衝突すると泥水に落下する仕組みに対して、宮川は「風雲たけし城みたい」と感想を言う一幕もあった。
この「祭り」は、4月8日にラオスの首都ビエンチャンで行われたと放送されたが、同誌は現地在住の日本人の
「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない」との証言を紹介しています。
さらにラオス情報文化観光省観光部副部長が「こうした自転車競技はラオスには存在しない」「日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」
と話したと報じています。
同誌の取材に日テレサイドは「かねてから行われている催し」とし「番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」
と回答しているが、日テレ関係者は「結論から言えば、真っ黒け」と断言したそうですね。

文春砲で内村降板や番組打ち切りも?
日テレ「イッテQ」やらせ疑惑で打ち切り危機
☆夕刊フジ電子版は下記リンク先からのご入会で初月は無料、 翌月から月額1000円税別。電子版限定プレミアムページも充実!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/gnr3dBixSL
— 夕刊フジ報道部 (@yukanfuji_hodo) 2018年11月8日
今回の騒動で、宮川以上に怒っているのが内村だということです。
「今後の状況次第では自ら降板することもあり得る。内村は昨年、NHK紅白歌合戦の司会も務め、国民的タレントと言っても過言ではない。
視聴者からの見え方を非常に気にするタレントですからね」(放送作家)
日テレは8日、「週刊文春」の記事に対して、「番組としては今回、意図的に隠した事実はありませんが、開催実績について
毎年今回の撮影場所で実施されているような、放送上、誤解を招く証言があったことに関しまして、ご批判を真摯に受け止めております」としたが
果たしてこの内容で内村は納得するのか?

また、今回の報道で日本とラオスの国際問題にも発展しかねない状況になっているみたいです。
これで番組が打ち切りでもなったら、全国のファンにとても大きな失望を与えてしまう結果になると思います。
ネット上の反応は?
イッテQのやらせ疑惑、ラオス政府が衝撃発言…終わったな… https://t.co/pYffufSFHJ pic.twitter.com/wIiMYTAqM3
— ワダイニュース (@rongetu) 2018年11月9日
『イッテQ』やらせ疑惑にとうとうラオス政府が 「ラオスの祭りでも文化でもない」と怒りのコメント #SmartNews https://t.co/jxvJPSvY0Q
— あきゆき@相互フォロー (@akiyuki123456) 2018年11月9日
イッテQのやらせって何が悪いの??? https://t.co/dYn8QQpjl4 : あな速報る #2ch #news #matome
— korone:あな速報る (@koronetan) 2018年11月9日
イッテQのラオス『やらせ祭り』疑惑、完全にアウトだけど、テレビなんてほとんどやらせ的なところがある。
でも勝手にラオスのお祭りを捏造しちゃうのは、ラオスに失礼😔😲
例えば外人が勝手に『日本には伝統的な納豆ぶっかけ合い祭りがある!』って捏造してたら、、#イッテQ pic.twitter.com/AWJ05QS0tc
— ハル↔✈毎月海外に行く人 (@haru_kaigaiblog) 2018年11月9日
イッテQどうなるんだろう。。 ヤラセなんて他でもいっぱいあるでしょ。 高視聴率取ってるから狙われてるね。#イッテQ #世界の果てまでイッテQ #やらせ #ラオスの祭 #宮川に罪はない #出演者かわいそう #ヤバイ #文春 #日テレ #フジが攻撃
— ☆MIYAKO☆ (@miyako_fujimi) 2018年11月9日
なぜこんなに大ごとになっているの?
NHK・民放含め、みんなが潰したいモンスター番組なので、言ってはまずいかもしれないが、この記事が出たことを内心喜んでいる人たちもいると思う。
キャスターのスキャンダルなどはどの局にもあるが、今回はいろんな関係者の人が、“言わせてもらうぞ“という気持ちになってると思われます。

最後に
いかがだったでしょうか?
個人的には私が大好きなお祭り男のコーナーが実はやらせだったとしたら少し残念に思います。
だって、「へぇ~世界にはこんなお祭りがあるんだ!」って毎回新鮮な気持ちになってみていましたからねw
それがやらせだったとしたら、すべてシナリオ通りで決められていたこと、下手したら試合や大会の勝ち負けまで決められていた可能性だって
出てきます。そうなると本当に面白くないですよね・・
今後の動向に注目していようと思います。